音楽コントロールアプリ LINN Kazooの後継アプリとしてLINNが発表された記事を見つけました。2020年2月の記事です。AV Watch 記事
当時の記事にはiOSのみ対応と書いてあったので、さっそくiPhoneにアプリをインストールしました。
それにしてもアプリ名がLINNとは、まぎらわしい!LINN Kazooと混乱してしまいそうです。
半日使用しての印象
機能
”Kazooに続く次世代のコントロールアプリ”と記事には書かれていたので120%の期待を持ってインストるしたのだけれど、今のところは、LINN Kazooに比べ機能が少ないように思えた。
デザイン
デザインはLINN Kazooが黒を基調しているのに対し、LINNは白を基調としたデザインです。好みになってしまいますが、個人的には以前からのLINN Kazooのデザインの方が好きです。
アルバムの表示(左:KAZOO、右:LINN)
再生時の画面(左:KAZOO、右:LINN)
クラウド上のプレイリスト
LINN Kazooの時からプレイリスト機能が使いこなせていない私ですが、今回のLINNでは”プレイリストが、クラウド上の個人アカウントに保存”されるようです。AV Watch 記事より
私自身は、今の所アカウントを作らずに、アプリを使用しているのでプレイリストの機能が有効活用されてないのかもしれません。後々アカウントを作ろうと思ってます。
LINNのアプリをインストールしてまもない時での印象ですが、少し期待はずれでした。今後の改善に期待したいです。
今回は、半日使用しただけの印象です。使い込んでいくと印象が変わるかもしれません。
コメント