• 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazon アレクサ、リマインダーと予定の違い

SPEAKER
エコードット第4世代と絵画

Amazonエコードット第4世代、利用しない日はありません。毎日何らかの形で利用しています。

搭載されいるアプリはアレクサは、人間の声を認識し、色々な事を処理したり、音声で答えてくれます。

 

スポンサーリンク

リマインダー機能

アレクサの機能の1つにリマインダー機能があります。

指定の日時になるとアラームが鳴ります。

カレンダー機能で予定を登録

最近気が付いたのですが、アレクサには予定を登録する事ができます。カレンダー機能と言った方が良いみたいです。

予定を登録するには1例として

アレクサ2月10日に予定を登録

わかりました。何時ですか?

10時

なんという件名ですか?

車検

2月10日木曜日午前10時に車検の予定を作成するんですね。

はい

はい、追加しました。

のように不明な点はアレクサ側から別途質問してくれます。

 

1回で全部話してもいいのですが、私のように言葉につまったり、かんでしまうとアレクサは上手く認識してくれません。

それよりも、少しづつ確実に話しかけた方が私の使い方としては合っています。

登録した予定をGogleカレンダーやicloudのカレンダーに連携?

登録した予定は、Gogleカレンダーやicloudのカレンダーに連携?するが出来ます。

正確には連携ではなく、アレクサのカレンダーからGoogleカレンダーやicloudのカレンダーにコピーされるようです。

尚、人の名前に関しては、呼び名は正しくても漢字は間違っている事があります。実際、Googleカレンダーを起動して修正しました。音声入力機器での名前の認識や修正は難しいです。

以下はアレクサより音声で予定を登録後の携帯用Googleカレンダーアプリの画面の一例です。

予定とリマインダーはどう違うのか

予定

  • アレクサのカレンダー機能で登録できます。
  • 基本的にアラームは鳴りません。
  • メールでの通知は可能です。

リマインダー

  • アレクサのリマインダー機能で登録できます。
  • 基本アラームが鳴ります。

確認は次のように、予定、リマインダー個々に指定しなければなりません。

予定の確認

アレクサ、予定を確認

 

リマインダーの確認

 

アレクサ、リマインダーを確認

おわりに

Amazon エコードット第4世代などに搭載されるAI アレクサは高機能で色んな可能性があります。AI搭載で、学習して進化しています。

アラーム機能、リマインダー機能、カレンダー機能(予定の登録)もさらなる進化を期待したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました