BRZのエンジンがかからない
久しぶりに買い物に出かけようとしました。
エンジンをかけようとするとかからない
車のリモコンキーのバッテリーがなくなったのか?
と思い、予備のリモコンキーで試してみるがやはりエンジンはかからない!
今回は自宅でのトラブルですが、自宅以外、知らない土地でエンジンがかからない時などは途方に暮れてしまいます。
JAFは全国ネット年中無休24時間体制でカーライフをサポート!
応急措置

確かエンジンがかからない時に、試してみたことがあったんだが?
スタートボタンにリモコンキーを近づけてスタートボタンを押す
正確にはSUBARUのロゴマークのある面をスタートボタンに近づけるようです。後で説明書を見てわかった事ですが、今回は運よくエンジンがかかってくれました。
スタートボタンにリモコンキーを近づけるとダッシュボードのパネルが表示されます。
その後スタートボタンを押すとエンジンがかかります。
ちなみに、説明書には次のように書かれています。
SUBARU BRZ 取扱説明書 P340、P342
「アクセスキーが正常に働かないときは(キーレスアクセス&プッシュスタート装着車)」
マニュアル車 より引用
症状確認・検討
-
- リモコンキーをスタートボタンにつか付けての始動は可能。
- リモコンキーでドアロック/ロック解除ができない。
- 予備のリモコンキーでも症状は同じ。
- 最近1週間くらいBRZを運転しない時がある。
リモコンキーが2個共、同時期にバッテリ―不足とは考えにくい。とはいえ。バッテリーがなくなったとしか私の今の知識では思いつきません。
とりあえず、リモコンキーのバッテリーを交換する事にした
作業概要は次の通り。
-
- リモコンキー左側面の ・ PUSH 部分を押し込みながらメカニカルキーを抜く
- 引き抜いたメカニカルキーの穴の横に幅1mm長さ5mm程の切り欠きがある。
- 切欠きにメカニカルキーを押し当て、こじりながら本体ケースの蓋を開ける。
- 2つに別れた本体の下側(緑の基板の見える側)はめ込んである部品を外す。
(下側の部品を逆さにすればはめ込まれた部品が自然落下する) - リチウム電池CR1632を取り外す。
- 新しいリチウム電池と交換する。
- リチウム電池の付いたモジュールを本体の下側にはめ込む
- 本体下側と上側をドッキング
- メカニカルキーを本体に差し込む
- 作業完了
- リモコンキー左側面の ・ PUSH 部分を押し込みながらメカニカルキーを抜く
結果、まとめ
リモコンキーでエンジンスタートができない場合、
ドアロック/解除ができない状態なら、キーリモコンのバッテリー交換が必要です。
ほとんどの場合はキーリモコンの電池交換で大丈夫かと思います。
コメント