HOME-THEATER 22.2CHサラウンドってなんだ NHKのBS4Kを久しぶりに見ました。すると、画面に22.2chの表示がされてます。22.2chってなんだ!想像できることは、スピーカーが合計22個+サブウーファーが前後合計2個かな?という事くらいです。スピーカーを22個も設置するとスペー... 2021.08.11 HOME-THEATERSPEAKER
NET-AUDIO LUXMANのスマートスピーカーASC-S5 LUXMANのスマートスピーカーASC-S5はフランスの新進気鋭デザインスタジオ「arro studio」とのコラボレーションにより、インテリアとしてのデザイン性も高い唯一無二のスマートスピーカーです。【PR】サイズ・重量最大寸法 150(... 2021.08.02 NET-AUDIOSPEAKER
NET-AUDIO 夏だ、おじさんはYMOだ!アマゾン・エコードット第4世代にて 毎日暑い日が続きますが、最近はオーディオを機器を使って真剣に音楽を聴くことが少なくなってます。ズボラな私は、そのかわりにAmazon エコードット第4世代を使ってモノラルで音楽を聴くことが増えています。オーディオにとっては良い時代?になった... 2021.07.26 NET-AUDIOSPEAKER
SOFT SERVICE 見逃したドラマを動画配信サイトで見たい時 お気に入りのドラマを見逃してしまった、録画するのを忘れてしまった時には動画配信サービスを活用するのも一つの方法です。VOD(Video On Demand)とかストリーミングサービスというものです。無料のものもあれば、有料のサービスもありま... 2021.07.09 SOFT SERVICE
mixhost レンタルサーバー mixhostが3時間35分ダウンした はじめにいつものように自分のサイトの状況を確認しようとするのですが、反応しません。管理アプリのcPanelにもログインできません。なんだあー??mixhostのサーバー稼働率のぺージで確認してみました。40近くあるドメイン/サーバーのうち私... 2021.01.27 mixhost レンタルサーバー
AMP ベリンガー フォノイコライザー PP400の電源に関して No2 ー 実験 これまでのおさらいベリンガー フォノイコライザーアンプ PP400に関して、「スピーカーからハムノイズが聞こえる」ため下記の記事においてACアダプタ出力のリップル成分を観測してみました。正確には下記回路図の電コン16V100μFの+側の電圧... 2021.01.18 AMPRECORD/PLAYER
AMP 1bitデジタルアンプを調べたてらリリックスピーカーに行き着くも何か違う デジタルアンプには2種類あるデジタルアンプと言われるものには2種類あります。1つは、PWM方式(パルス幅変調)、D級アンプなどと呼ばれるもの。もう1つはPDM方式(パルス密度変調)、1bitデジタルアンプなどと呼ばれるものです。一般にはPW... 2021.01.07 AMPSPEAKER
AMP フォノイコライザーPP400の回路を調べてみた ベリンガーPP400の「ブーン」というハムノイズが改善できません。回路図を書いてみる※緑の電コンは後日交換したもの。半田面は左右画像反転したものでパターンの流れを追っかけやすくなります。何はともあれ、本体の蓋をあけて配線を追いかけ手書きで回... 2021.01.06 AMPRECORD/PLAYER
日記・体験記 2021年 あけましておめでとうございます 雪かきの省力化 あけましておめでとうございます。昨年から雪が積もりだしました。ものすごい大雪になる!とアナウンスされていたので、大事をとって、2日かけて雪囲いも組み立てました。数年ぶりの雪囲いです。今日、2日は思ったほど雪も降っていません。それで、運動不足... 2021.01.02 日記・体験記
AUDIO-ROOM シアタールーム、オーディオルーム構築時のPOINTと維持・現状 オーディオや映画好きの方にとっては、自宅で専用のオーディオルーム、シアタールームはあこがれですよね。自宅を建てる際やリホームをする時は専用のシアタールーム、オーディオルームを設営する絶好の機会となります。私、今はPoor(貧乏、金欠) Au... 2020.12.28 AUDIO-ROOMHOME-THEATER