AUDIO-ROOM シアタールーム、オーディオルーム構築時のPOINTと維持・現状 オーディオや映画好きの方にとっては、専用のオーディオルーム、シアタールームはあこがれですよね。家を建てる際やリホームをする時は専用のシアタールーム、オーディオルームを設営する絶好の機会となります。 私、今はPoor(貧乏、金欠... 2020.12.28 AUDIO-ROOMHOME-THEATER
カーライフ 積雪時の車庫入れではトラコンをOFFに!(表示灯は点灯) SUBARU BRZには運転席横にTRCと横滑り防止機能のスイッチがあります。 最近では横滑り防止やTRC機能のついた車種が増えていると思います。 ただこれ等の機能はなんとなく知っているだけで、私も含め、長所、欠点、活用... 2020.12.21 カーライフ
日記・今日の1枚 自宅Webサーバーがダウン、電源入らず 12月17日 昼頃 自宅のWebサーバーに接続できなくなりました。 サーバー室(物置部屋)に行って確認すると電源が入りません。 第1段階 とりあえず、清掃してみる 関係ないとは思うけれど、気を落ち浮かせるためとりあえず、PCの蓋を... 2020.12.18 日記・今日の1枚
AMP ベリンガー フォノイコライザー PP400の電源に関して ベリーンガー フォノイコライザー PP400の「ブーン」というハムノイズが改善できません。 ACアダプタのリップル成分を観測してみる デジタルオシロスコープで付属のACアダプタからのの出力波形を観測してみました。 ノイズのAC成分... 2020.12.10 AMPRECORD/PLAYER
Accessories 約40年ぶり スタイラスクリーナーとレコードクリーナーを購入 ブログを書き始めたせいもあって、高校以来、おおよそ40年ぶりにスタイラスクリーナー(レコード針クリーナー)とレコードクリーナーを購入しました。 スタイラスクリーナーはナガオカ ハイクリーン801 レコードクリーナーはナガオカ製... 2020.12.07 AccessoriesRECORD/PLAYER